野村総合研究所(NRI)Career Recruiting

Alumni カムバック採用

NRIでは、当社を退職された方の
カムバック入社を
積極的に歓迎しています。

学業・転職等のさらなるチャレンジのために退職された方、ライフステージの変化に伴って退職された方、様々なご経験を積まれた皆さんからのご応募をお待ちしています。

また、私たちと一緒に働きましょう。

CASEカムバック制度活用事例

もう一度NRIで、専門性を磨きたい

Case01
  • 同業他社へ転職
  • 異なる環境・チーム・テーマ
    での新たな経験
  • NRIでより専門性の高い
    プロジェクトへ
Case02
  • ご家庭の事情により離職
  • ご家庭の状況が落ち着き、
    キャリア形成を再検討
  • NRIでキャリア形成と
    ご家庭事情を両立

NRIという場で、新たなチャレンジがしたい

Case03
  • 事業会社へ転職
  • ビジネスサイドの視点
  • NRIで業界全体の変革を目指す
    サービスにチャレンジ
Case04
  • ベンチャー転職/起業
  • 事業やサービスの
    立ち上げ・グロース
  • NRIの知的・人的資産を活用し、
    新サービス企画や自社事業を主導

VOICEカムバック入社者の声

  • 金融ITイノベーション事業本部李 昂

    NRIで金融機関のお客様向けに主にフロント系のシステムエンハンス・新規案件に従事した後、事業会社に転職しました。転職後は自社事業の決済サービス企画・プロダクトマネジメントを担当していました。再入社のきっかけは、昔の同僚に今の上司を紹介され、事業や具体的な仕事の話をしたことです。経験を活かしながら、文化や仕事の進め方もよく分かっているNRIで、事業づくりの仕事を続けていくのも良いな、と思いました。今はお客様と一緒になって事業検討やPoCを行い、ビジネス拡大を目指しています。今後はNRIとしての新規事業の創造にも携わりたいと考えています。様々な経験をした皆さんの「こういうことがやりたい」が、今のNRIの中にあるかもしれません。ぜひ、NRIに戻ってきて下さい。

  • NRIデジタル秋山 絵理

    NRIで基盤系のシステム開発を中心に経験した後、外資コンサルティング企業へ転職しました。前職では大規模プロジェクトのPMOを中心に従事し、出産・育休を経て、NRIデジタルにビジネスデザイナーとして復帰し不動産会社のDXを支援しています。「事業やサービスを創り出す仕事にもっと携わりたい」「育児と両立しながら柔軟に働きたい」と、考えたのがNRIデジタルを選んだ理由です。新しい価値・体験をもたらすサービスを生み出せるように、今後もいろいろな業種・領域の案件へ挑戦したいと考えています。

    インタビュー記事はこちら

職種一覧のご希望の職種からご応募ください。前回在職時とは異なる職種でも構いません。
ご応募の際には、エントリーフォームの「当社の在籍」項目へのチェックをお願いします。

募集職種・エントリー