Dream up the future.

Index

<Why NRI?>キャリア入社者への7つの質問!

Why NRI?

野村総合研究所のキャリア採用サイト「NRI career」をご覧いただき、ありがとうございます。このシリーズは、キャリア入社者に7つの質問に答えてもらい、その言葉からNRIグループで働く魅力をみなさまにお届けする企画です。

注)組織名・役職名は取材当時の名称です。

話し手:ITマネジメントコンサルティング部 中島 泰(2023年3月入社)

前職は総合商社のIT子会社で、主に商社IT部門に対してのコンサルティング業務に従事していました。業務内容は、業務アプリケーションやインフラのシステム化構想・企画、要件定義以降のPMO業務に携わっておりました。チームで協力して動く環境で、チームメンバーでサポートし合う意識が強かったです。1つの案件に対して、3名程度のチームでお客様を支援し、複数案件に携わることが多かったです。

ITという特に変化の激しい業界において「今後のキャリアのために、自分の市場価値を確認したい」と考えたことが転職のきっかけでした。有り難いことに複数の企業からオファーをいただきました。その中でNRIを選んだ理由は2つあります。自社でソリューション部門を持ち、ITを用いた課題解決に最初から最後まで携われること。そして面接で自分に対する期待を具体的な言葉で伝えてくれたため、コミュニケーションギャップが最も少ないと感じたことです。オファー面談の際に部長や近い年次の社員と会話した際、質問しづらいことを積極的に話してくれ、できるだけ入社後にギャップが生まれないように配慮してくださったのが印象的でした。

NRI以外に複数のコンサルティング企業からオファーをいただき、比較検討しました。最終的にNRIを選ぶ決定打となったのは、自身が経験してこなかったコンサルティングテーマを幅広く扱っており、それに挑戦する組織風土があるということでした。オファー面談の場においても、成長できる環境が整っていると感じました。

前職で携わっていた業務アプリケーションやインフラのシステム化構想・企画、要件定義以降のPMOの支援に加えて、NRIではIT戦略策定やIT組織改革、ITマネジメント改革などの幅広い経験を積むことができると考えました。私はITに関わるさまざまなテーマに関する知識やスキルを取得したいと考えており、NRIではそれが実現できると考えました。

入社前から幅広い業務領域があると思っていましたが、想像以上でした。インダストリーでは幅広い業種・業態のお客様を支援しており、ファンクションではITに関わる新規事業創出の案件やUXデザインなどのとがった技術支援など、幅広いテーマがありました。また、手を挙げればそのテーマに挑戦を後押しして認めてもらえる風土がしっかりと醸成されていることも驚きでした。

現在はグループITマネジメント案件を担当しています。グループ会社のIT運営に関する課題を解消し、グループ全体のITマネジメントを強化するための施策立案・実行推進を支援しています。現在はプロジェクトメンバーとして参画していますが、次フェーズではプロジェクトリーダーを務める予定です。支援テーマに対する知見や経験の不足を感じることもありますが、上司からリーダーとして挑戦することを勧めてもらえたため、前向きに捉えて挑戦したいと思っております。

これまで経験してこなかったコンサルティングテーマを経験することで、IT運営に関する知識やスキルは多く獲得できていると実感しています。また、全てのコンサルティングテーマに共通する現状把握・問題分析・課題立案や仮説思考のスキルも向上している実感があります。以前は、技術や業務種別でシステム化案件に関するスキルを広げることを考えていましたが、今はITマネジメントに関する各領域のスキルを獲得できる環境にいるため、より多角的なキャリアパスを描けるようになりました。

この記事に関連した求人はこちら


システムコンサルティング事業本部