Dream up the future.

Index

<イベント告知>11/5開催!AI Challenge Dayグランプリ受賞に学ぶエージェントAIの精度向上術

Qiita Conference 2025 Autumn

野村総合研究所のキャリア採用サイト「NRI career」をご覧いただきありがとうございます。
Qiita株式会社が主催するイベント「Qiita Conference 2025 Autumn」に当社社員が登壇します。

本セッションでは、2025年6月に開催されたAI Challenge Dayにてグランプリを獲得した経験をもとに、エージェントAIの精度を高めるための実践的なプラクティスを発表します。高速にPDCAを回す開発プロセス、AIエージェント同士を拡張性高く連携させるオーケストレーション、そして個々のAIエージェントの精度を磨く具体的な工夫を整理して紹介。実務でエージェントAIを設計・改善し、課題解決へ直結させるための実践的アプローチをお伝えいたします。

<登壇者情報>

柴 隆太
株式会社 野村総合研究所
産業ITイノベーション事業本部 産業開発イノベーション統括グループ

2022年野村総合研究所新卒入社。 データサイエンス・データエンジニアリング領域で、通信・産業・流通等の幅広い業界向けに、データ分析基盤構築から予測モデル開発まで包括的なソリューションを提供。 業務の傍ら、社内外の機械学習コンペティションでの入賞・クラウド資格の取得や情報発信・AIハッカソンでの入賞等を通じて、継続的な技術力向上と最新技術のキャッチアップにも取り組んでいる。

青木 耀平
株式会社 野村総合研究所
流通ソリューション事業本部 流通システム開発技術部

2017年野村総合研究所新卒入社。流通業界向けシステム開発に従事し、オンラインアプリおよびDevOpsを中心に担当。直近では生成AI組込みアプリケーションの開発も手がけ、顧客の業務効率化をサポート。開発業務と並行して、社内のAI推進および生産性向上プロジェクトの両方に参画し、生成AIの普及活動や業務効率化施策の実行を推進。顧客向けシステム開発と社内改善活動の双方を通じて、働く人がより価値創造に集中できる環境づくりに取り組んでいる。

エントリー方法

エントリーはこちらからお願いいたします。ご参加お待ちしております。